37112
+diary.php+
[
トップページへ
] [
日記トップ
] [
新規投稿
] [
ワード検索
] [
一覧表示
] [
使い方
] [
管理設定
]
[No.160] 2006年07月01日(Sat)
うっへ
もう7月('A`)ハエー
さっさと夏コミの本の原稿仕上げていかないと・・・。
たぶん、夏は東方本とハルヒ本2冊になると思います。
そういや、今日の東方イベントどうすっかな。
知り合い結構出てるので一般で行こうかと思ってたけど、
BBSでの悶着見てたら、どんどん行く気が削げてく削げてく。
・・・まあ、起きて気が向いたら行く事にしま。
何かドウゾ
銭湯妖精永井(2006/07/03 22:48)
で、行ったのか行かなかったのか。ま、とにかく話を聞こうじゃないか
たの(2006/07/04 16:25)
起きたら雨降ってたんで行ってませんw
銭湯妖精永井(2006/07/04 21:24)
ちみはカメハメハ大王かw
ノレパソ酸性(仮性)(2006/07/05 09:49)
うへえ。風が吹いたら遅刻ですか。
toki(2006/07/06 23:45)
今日もたののヒップでホップな一日が始まる・・・
たの(2006/07/08 06:29)
何をすれば良いんですかw
銭湯妖精永井(2006/07/08 11:20)
まずはガリプロでヒップホップ忍術を教えればいいと思う
ノレパソ酸性(仮性)(2006/07/10 09:38)
↑ハマーかよw
Name
Message
[No.159] 2006年06月22日(Thu)
そういや、
車の免許、先週火曜に本免取れたので1日1回ぐらい近場の駅に行ったりと練習してるんですが、
どーにか慣れてきたかなあ・・・。
ただ、車庫入れとか駐車場に止める時はまだ自信無しorz
何かドウゾ
銭湯妖精永井(2006/06/23 20:12)
一方その頃俺様は今月ゴールド免許に書き換え。一般道で180キロ出す俺様でもゴールド貰えるwwww
ノレパソ酸性(仮性)(2006/06/24 10:50)
遠乗りしよーぜ。
toki(2006/06/24 21:18)
とりあえず、芝園の霊園みたいな人のいない駐車場で練習しる
銭湯妖精永井(2006/06/25 01:59)
軽とかコンパクトカーは運転下手になるから乗らないほうがいい、ベストは4tトラック、こいつで脇道走れば車幅感覚が研ぎ澄まされる
toki(2006/06/25 16:36)
4tは素人に内輪差の恐怖を受け付けることに…。ATでも普通区分の比較的大きい車(セレナとかオデッセイ)の方が…。
銭湯妖精永井(2006/06/25 21:18)
大型免許持ってる人でも気を抜くと縁石に乗り上げたり側溝に落としたりするからな、あの緊張感がたまらんw 乗用だったらスープラとか鼻っぱしが長い奴が運転しづらいぞw
たの(2006/06/30 05:28)
とりあえず、近場のスーパーの屋上駐車場が、止めてる台数少なめなんでこの前練習してきました&ちょい家⇒浦安の友達の家まで練習がてら遠乗り。片道2時間ぐらい運転してると流石に心に余裕でますのう。
たの(2006/06/30 05:29)
4トンは運転する機会あるのだろうかw
銭湯妖精永井(2006/06/30 20:17)
いろは坂でエンジンブローさせた豆腐屋の86を引き取りに行く時とか使うだろ、4t
マロソ(2006/07/01 02:15)
まずはABSとか電子制御のついてない車でブレーキの踏み方を覚えろ。ブレーキの踏み方がわかれば何となかるもんだ。
ノレパソ酸性(仮性)(2006/07/01 09:08)
ブレーキ使うとパッドが減るからもったいないよ。エンブレのみで止まれ。もうすぐ7万kmですが、パッドは無交換。あぁ、8月に車検だ。or2
Name
Message
[No.158] 2006年06月15日(Thu)
あーしまった
すっかり忘れてたけど。
日曜のサンシャインクリエイション出ます。
場所はA23ホールのL-12aです。
何かコピー本あると思います。
今回はスペースでまったりしてる予定。
例大祭ではスケブとかほとんど受けられなかったし・・・。
何かドウゾ
御櫻 莉仁(2006/06/17 22:34)
明日また性懲りもなくお伺いさせていただきます。
たの(2006/06/18 08:44)
おー、お待ちしております〜。
翔水(2006/06/18 19:41)
サンクリお疲れ様でした。前回、例大祭ではあまり話が出来ませんでしたが、今回は色々とお話出来て良かったです。新刊コピー誌は残念ながら完売していて入手出来ませんでしたが、次回こそは買えたらいいなと思います。それと、スケブで紫を描いて頂いてありがとうございました。また次回お会いしましょう。
たの(2006/06/18 21:19)
翔水さん> サンクリではどもです〜、私も結構のんびりまったり出来てよかったです。新刊はすいません、元々数用意してなかったのもありましたが、知り合い用にストックしてたのもほとんど無かったのであっさりなくなりました(;´Д`) まあ、夏コミの本で清書して仕上げたの載せると思うので、それまでお待ちください〜m(_ _)m スケブの紫は結構上手く描けたので大事に取っといてくださいw では夏コミも宜しくお願い致します〜。
御櫻莉仁(2006/06/18 23:21)
サンクリお疲れさまでしたー。今回も人が凄かったですねー。なす術なく流れていく人をお見かけしました。あと、お土産忘れたのが痛すぎでした、次回こそは必ずや献上致します!
たの(2006/06/20 15:15)
御櫻さん> サンクリ乙でした〜。いあー人多いのはいいんですけどね、蒸し暑すぎです(;´Д`) お土産は頂けるだけでありがたいので、無理はせず気が向いた時にでもw
Name
Message
[No.157] 2006年06月07日(Wed)
卒検
無事合格し、さっき帰ってきました〜。
久しぶりに部屋戻ると違和感にびびりますね。
なんだこの汚い部屋は、とか思ったw
さて、今日は疲れたんでゆっくり休んで、
明日運転免許センターで、残りの学科試験受けに行きますわ。
・・・しかし、ヒステリー状態の女って怖いですね(((('A`))))
何かドウゾ
たの(2006/06/08 21:29)
あ、夏コミ受かってました。”と-07a”
toki(2006/06/08 23:49)
そんな時はすかさず「ヤックデカルチャー」って言えば無問題
ノレパソ酸性(仮性)(2006/06/09 09:15)
kwsk
銭湯妖精永井(2006/06/09 20:57)
うちの会社の糞事務員でも見たんですか画伯?
たの(2006/06/16 00:56)
いやいやw
Name
Message
[No.156] 2006年06月06日(Tue)
さーて
明日卒検〜
何かドウゾ
toki(2006/06/07 23:17)
テラハヤス左右確認を死ぬほどやれば受かるYO。
たの(2006/06/08 17:55)
卒検受かりましたわ〜〜
Name
Message
[No.155] 2006年06月01日(Thu)
なんか
教習所のチャリ借りて街中走ってたら、
雲からさす光がいい感じだったんで写真とってきますた。
その1
、
その2
まあ、携帯のカメラなんでたかがしれてますが。
実際見た感じだと、2枚の写真合わせてさらに周囲を明るくした感じです。
うーん、デジカメないのが惜しい。
何かドウゾ
銭湯妖精永井(2006/06/03 10:44)
これは良い天孫降臨シーン
ノレパソ酸性(仮性)(2006/06/03 11:01)
うん、あの焼酎は美味いな。牛乳割りが最高。天孫降臨も良いが、さつま無双敬天愛人も良い。まぁ、どっちでもいいけどね。
銭湯妖精永井(2006/06/04 21:45)
画伯はヒールトゥはいいんだが荷重移動の方はどうなんでしょうか?あとタックイン
たの(2006/06/07 22:11)
なんですかそれ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
Name
Message
[No.154] 2006年05月30日(Tue)
合宿9日目
スケジュール通り技能教習もおわり、
どうにか仮免も一発でげっとしますた。
さて、今日から路上デビューだお⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
何かドウゾ
銭湯妖精永井(2006/05/31 19:53)
画伯の生年月日見えるんだがいいんだろうかw
たの(2006/05/31 20:49)
いいんじゃないですか?w
ノレパソ酸性(仮性)(2006/06/03 09:15)
目を細めたら見えた。
Name
Message
[No.153] 2006年05月23日(Tue)
っと
教習所から更新できたんで更新〜。
とりあえず風呂〜|ミ
何かドウゾ
銭湯妖精永井(2006/05/25 22:13)
画伯の乗る教習車のドリンクホルダーにはいつも水の入った紙コップが置いてあると聞いた
toki(2006/05/25 23:50)
画伯の乗る教習車は超絶スーパーウルトラレイトブレーキングをすると聞いた
ノレパソ酸性(仮性)D(2006/05/26 11:41)
画伯の乗る教習車は片手をステアリングにガムテープで縛り付けると聞いた
たの(2006/05/26 13:31)
今日初めて坂道発進したけど・・・(;´Д`)うっへり ハンドブレーキ使わずに上手くできないものかなあ・・・。
たの(2006/05/26 13:32)
頭○字Dなんて知りませんから^^
ノレパソ酸性(仮性)(2006/05/26 13:38)
↑↑そこでヒールアンドトゥですよ。つまり、ブレーキ踏みながらアクセル開けられれば良いんだから楽勝ですよ。中華、3日目にして早くも坂道、恐れ入りました。
たの(2006/05/26 17:40)
ああ、今日2回目の教習でヒールアンドトゥ実践したら、それなりに上手くいきましたわ〜。ただ、修検は確実にいけるようにやっぱハンドブレーキ使うと思います。
たの(2006/05/26 17:43)
あと、2回目はバックとS字・クランクもやりましたが、こっちはまあタイヤこすることもなく、そつなく終わりました。
ノレパソ酸性(仮性)(2006/05/26 17:50)
い、いや、マジでやっちまうとは、中華、長野はH&TでもOKなんすか?いや、軽いジョークのつもりだったんです。今は反省してない。
ノレパソ酸性(仮性)(2006/05/26 17:53)
次は、縦列と方向転換ですな。正直、教習所の何番目のポールが見えたらハンドル切ってってのは、からっきし役に立たない。
たの(2006/05/26 19:24)
13時の最後の書き込みしてからPC切ったんで、13時38分の書き込みは見てなかったんですが、ヒールアンドトゥは自然にやってましたのうw いあ、OKなのかは知らんですけど(ry
銭湯妖精永井(2006/05/27 01:27)
慣れるとヒールトゥ使わなくても重力加速度に引っ張られる前にクラッチ繋いで発進できるようになれます
toki(2006/05/27 15:09)
近頃は教習所でもヒールトゥを教える所があるそうですぜ。うちは無かったけど…。
銭湯妖精永井(2006/05/27 22:35)
順調に行けば夏コミには 貴様それでも人間か!!(自家用) と描かれた汁エイティが拝める訳ですな
たの(2006/05/29 11:52)
なんですか、その痛車('A`)
ノレパソ酸性(仮性)(2006/05/30 12:29)
ときに、教習車は何乗ってんの〜?ランサーじゃね?
水葉(2006/05/31 06:59)
ナイト2000じゃないっすかね?<教習者
たの(2006/05/31 17:12)
たぶんランサーです
Name
Message
[No.152] 2006年05月22日(Mon)
例大祭お疲れ様でした
当サークルで本&マグお手にとって頂いた方、ありがとうございます。
人大杉でいつも以上にまともに対応できなくて申し訳ない、特に正午前後(;´Д`)
というか、いつ人が将棋倒しになるか怖かったです・・・、うち割れ物扱ってたし。
あと、今回の本の本文濃度ちょい薄い気がします。
データのせいか、印刷のせいかはわかりませんが。メリハリが・・・(;´Д`)
イラストは印刷結果が大きく響くので痛いですね・・・。
次回はいつも以上に気をつけたいと思いますので、お許しを。
さて、今日から車の免許の合宿教習で受けに行くので、しばらく東京にいません。
まあ、ネット環境あるところ選んだので、更新その他はある程度できるとは思いますけど。
メールもたぶん見れると思います。つーか、見れなきゃ困る。
な訳で旅行気分でちょい行ってきます(・∀・)ノシ(最短で6月8日帰宅予定)
・・・まあ、ペーパードライバー確定ですが。
何かドウゾ
銭湯妖精永井(2006/05/24 00:01)
ペーパー確定の画伯が免許取る意味あるんだろうかw
たの(2006/05/24 21:06)
まあ、なんとなく無いと不便ですしw
toki(2006/05/24 21:14)
ビデオの会員証が作りやすくなるとかw
マロソ(2006/05/24 21:27)
更新忘れるに100000ウォンw
銭湯妖精永井(2006/05/24 22:50)
つまり身分証明書が欲しいんだなw
たの(2006/05/26 17:45)
ばれたΣ(´Д`)
Name
Message
[No.151] 2006年05月18日(Thu)
しまった
折角入稿したのに、すっかり新刊の紹介忘れてました(;´Д`)
新刊のサンプル置いておきますね|つ
何か
表紙は
これ
です。
前回に引き続きイラスト本ですが、どっちかっていうと前回よりキャラ主眼置いてます。
頒布価格は500円です。
とりあえず、マグカップの方は今日出来上がり見てきます。
どんな感じになってる事やら((((;゚Д゚)))))
何かドウゾ
銭湯妖精永井(2006/05/21 22:29)
画伯23日から免許取りに行くってマジですか・・・しっかりタックインとダブルクラッチ学んできてください
御櫻 莉仁(2006/05/21 23:14)
こちらではお久しぶりです。今日の例大祭、ホントにお疲れ様でした。あの人の津波の中、大変だったと思いますがこれもzun様の能力なのでしょうね、すごい熱気でした。ではこれからも画伯の活躍を祈って。
ノレパソ酸性(仮性)(2006/05/22 09:07)
ポンピングブレーキはローターに悪影響があるので止めましょう。基本はシフトダウンしてエンブレのみ。ブレーキランプは光らせない。追突上等。
翔水(2006/05/22 12:24)
例大祭お疲れ様でした。パチェのマグカップが可愛いです♪新刊はパチェと萃香絵が多いですね。全体的に和やかな印象を受けました。木目や細部の描写、パースが上手いです。次回またお会い出来ましたら宜しくお願いします!ではではー。
たの(2006/05/23 05:50)
>永井さん、ノレパソ酸性さん よくわかりませんが頑張ってきます(ぉ
たの(2006/05/23 05:51)
>御櫻さん 当日はどもです。差し入れありがとうございました〜! 教習所でも一人部屋なんで原稿がんばってきます(ry
たの(2006/05/23 05:53)
>翔水さん パチュマグ気に入っていただけたようでよかったです、頑張った甲斐がありますヽ(´ー`)ノ 次回は6月サンクリ出る予定なので、もし受かってたら寄ってやってください〜w
Name
Message
[0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
1ページに10日分のログを表示します.
(ログに800件のファイル)
© na-yu,diary.php (PHPVer.7.0.33)