37147
+diary.php+
[
トップページへ
] [
日記トップ
] [
新規投稿
] [
ワード検索
] [
一覧表示
] [
使い方
] [
管理設定
]
[No.780] 2012年09月08日(Sat)
紅ひろ
明日か45で参加予定です!
が、原稿作業は紅楼夢のほうにシフトしているので、今回は新刊ありません(´・ω・`)
その代わりスケブ祭予定なので、普段スケブ依頼できなかった方はこの機会に是非〜!
既刊類はもてるだけ持っていきます
何かドウゾ
Name
Message
[No.779] 2012年09月01日(Sat)
明日のコミティア
すいません、、、PCの電源のファンが脱落してしまい、作業続行する事が出来なくなってしまったので今回コピー本発行は無理そうです(ーー;)
楽しみにしていた方には本当申し訳有りません;;
11月の次回は必ず2巻出します故!
今回はペーパーとか出そうかしら
あ、あとスケブはいくらでも書きますので是非ー!
何かドウゾ
尖塔妖精(2012/09/09 19:07)
画伯・・・まさかまだ8cmファンがケツに垂直についてるタイプの電源使ってたんすか・・・・
たの(2012/09/12 23:02)
おおう、お久しぶりです! や、流石にそれはないですww
Name
Message
[No.778] 2012年08月28日(Tue)
C82新刊通販と、C83カット、コミティア新刊と、次回以降の参加イベントについて
どもー、たのです。
遅くなりましたが、コミックマーケット82お疲れ様でした!
当日は沢山の方に本をお手にとって頂きありがとうございます!
とりあえずC83のカットと、C82の新刊について通販の準備が整いましたので告知しまっす!
<<C82新刊委託>>
・天子本
虎の穴
メロンブックス
・さとこい本
虎の穴
メロンブックス
----------------------------
そして、何で申し込むか色々悩みましたがC83は・・・
という訳で霊夢さんに。
色々コピ本とかに乗せててオフにしてない漫画たまってるので、それの総集編+1冊作りたいと思います。
グッズも少し作るかも?
----------------------------
次回以降の参加イベントについてですが、TOPにも書きましたが、
・9月2日コミティア101(ヘ-12b)
・9月7日の紅のひろば(か45)
・10月7日の東方紅楼夢(G−28b)、10月28日のサンクリ
・11月イベント何か
・12月コミックマーケット83
になります。
それぞれ1月に1冊は新刊出したいところですね。
(尚、TOPページからのdojinページですが、新刊情報はTOPや日記に情報乗せるので消去しました。ていうか、更新めんどくs(ry)
コミティア101ですが、とりあえずプレ本コピー本になりそうですが、新刊はどうにか間に合うようにがんばります。
あと、パチュリーさんは悩みが多い〜についてですが、今の所C83を目処に全冊頒布終了する予定です。
ただ、机の面積考慮してC83前に頒布終了する事もありえますので、お求めの方は早めにお願い致します。
以上です、宜しくですよー!
何かドウゾ
Name
Message
[No.777] 2012年08月08日(Wed)
コミックマーケット82 新刊等
すっかり遅くなりましたが、
コミックマーケットの準備が整いましたので、告知しまっす。
今回は新刊2種になります。
という訳で表紙ぺたぺた
こうして夏は過ぎてゆく 本文サンプル
その1
その2
その3
その4
お姉ちゃんに〜 本文サンプル
その1
その2
その3
その4
頒布価格はともに500円になります。
夏だしあまり頭使わずに楽しめる方向でw
---------------------------------------------
あと、前回書き込んだつもりだったのですが、(すいません)
今回もグラス作りました。梅酒をロックで飲む用のグラスが欲しかったのでw
水玉模様のグラスで、実際見た感じも涼しく感じるような作りでした。
この時期だとそうめんのつゆいれにも使えそうですな。
で、書き込み遅くなっちゃった状況であれですが、今回普段より数が少ないので予約受け付けたい思います。
私のメールアドレス( tano@mail.117.cx )に
件名の所に
C82 グラス予約希望
(コピペしてください)
本文には
・名前(HNでもOKです)
・連絡先(メールアドレス)
・受け取り予定時間(1時半以降でお願いします)
を書いてお送り下さい。
11日0時まで受け付けます。
尚、以下の注意事項をよく読んでご予約下さい。
・予約に関しては8月11日当日に、
確実に
来られる方のみでお願い致します(取りに来られなくて残ってしまうとかなり大変なので)
・予約分に関しては当日1時半から受け渡しを開始します。
(事情があって難しい場合は、対処できるようにがんばりますが)
・個数は1個のみにさせて頂きます。
・一定数達したら終了致します。
・他の本は別途お求め下さい
---------------------------------------
他に既刊数種持って行きますので宜しくです。
以上です、宜しくお願いします。
暑くなりそうですし、皆さん当日気をつけてお越しくださいなー!
何かドウゾ
名無しさん(2012/08/08 21:32)
V?I?s?By??B
名無しさん(2012/08/14 15:03)
R~Pl?BV??????B??J??{P?l???Vq?????B\?????g????BQy[W?????By????B
正信(2012/08/14 15:40)
はじめまして。コミケお疲れ様でした。新刊読ませて頂きましたが凄く面白いです。お燐の苦労とお空のボケは様式美ですよねwそして天子は憐れ過ぎて笑えます。表紙にときめいて買いましたが中身は期待以上でした。2ページ目から笑ってしまいました。次回作を楽しみにしております。すみません、上記の文字化けは私です。「名無しさん」だと化けるのでしょうか。
たの(2012/08/28 00:01)
正信さん>ども〜返信遅くなってすみません、たのです! 新刊お手にとって頂ありがとうございました! や、そういって頂けると幸いです!励みになります。 天子本の方は出番割と散々で申し訳ない/^o^\ これからも頑張りますので、またイベントで見かけたら宜しくですよー! 文字化けの件はすみません、ちょっと条件によってはエラーが出てしまうようです(´・ω・`)ご迷惑おかけします
Name
Message
[No.776] 2012年07月02日(Mon)
名古屋
7月8日のアンダーグラウンドカーニバル参加します・・・!
スペースはH-12になります。
新刊はさとり&こいし本になりまする。
出来次第またアップロードしたいと思います。
今回はコピー本の予定ですが、滞りなく作業終わればコミケでオフ化して出したいところ。
っと、作業中なのでこれにてー。
何かドウゾ
Name
Message
[No.775] 2012年06月23日(Sat)
さんしゃいんくりえいしょん
今回のサンクリですが、前に出したWorkingの山田コピー本二冊を修正、加筆&オフ化したものになります。
あと、ニャル子コピー本を少々。(今作ってるので出来るかは謎いですががが)
サンプルは以下のようになりますー!
内容〜
その1
その2
その3
さっさと完成してニャル子本移る予定でしたが、
思った以上に修正箇所多くかなりひっぱってしまったorz
兎角当日はよろしくお願いしますですよー!
しかし、凄い数のイベント被ってますね、日曜。
人来るのかしら/^o^\
何かドウゾ
Name
Message
[No.774] 2012年05月26日(Sat)
例大祭
もう明日ですが(大変申し訳ない)告知告知。
華仙ちゃんと、茨歌仙ででてくる狐魔理沙のお話になります。
ちょっとオリジナルデザインのキャラも入れてたり!w
兎角サンプルサンプル
本文サンプル
その1
その2
その3
価格は500円になります。他諸々既刊ももっていきまする。
あ、既刊のさとぱちゅについてですが、7月に参加予定のアンダーグラウンドカーニバルで販売終了とさせて頂きます。
(1年間以上経過の為)
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
では皆様また明日・・・!
何かドウゾ
たの(2012/05/26 22:49)
そういやこっちにスペース番号かいてませんでしたがとー29bになります!
カッピ(2012/05/27 01:32)
今回こそ顔面ケーキおkでしょうか?>ワ<
Name
Message
[No.773] 2012年05月22日(Tue)
ちょちょっと
TOPページに例大祭のスペース番号とか書いておきました。
作業中なので連絡事項だけですみません。
細かい情報は全て終わってから〜。
あ、関係ないですが昨日撮った日食ペタリ。
すごかったですのう〜。良い体験でした!
ではではー
何かドウゾ
Name
Message
[No.772] 2012年04月28日(Sat)
コミック1&コミティア
花粉の季節も終わってどうにか調子が戻ってきたたのです。
長かった、、、
さてさて、4月も後半になってしまいましたが、コミティアと明後日のコミック1の告知をしたいと思います。
コミック1、当初はコピー本の予定でした、が何か気がついたら表紙カラー塗り終わり、作画もかなりいい感じに進んだので思い切ってオフ本にしてみました・・・!\(^o^)/
内容としては月火&撫子本になります
本文サンプルは以下の通りです。
(成人向けなので注意ですよ)
その1
その2
その3
頒布価格は400円になります。
一応既刊の類も持って行くつもりです。
コミティアの方はコピー本で出したオリジナル土木系魔法少女本の1をオフ本で入稿してあります。
新刊の方はすいません間に合えばな感じで。作画今からなレベルなので。。。(ネタ出しに大分時間かかってしまいました(-。-;))
とと、そろそろ喫茶店がしまってしまうのでこれにて。
明後日またお会いしましょう〜!
何かドウゾ
Name
Message
[No.771] 2012年03月30日(Fri)
週末のパチュアリオンリー
参加しますです!
新刊はただいま絶賛製作中ですがコピー本出す予定。
他は既刊とスティックポスター持って行きますわ〜。
時間が許せばちょっと四コマも入れたいですのう。
さて、4月のイベントについてですがサンクリ、コミック1と参加しております。
5月のコミティアと例大祭に本腰入れたいので、控えめな本になるとは思いますが、何か薄い本出したいところ。
GWはいると印刷所の締め切りが早くなってしまうのが困り物ですな・・・。
まあ、その分早く取りかかれば良いだけですが/^o^\
あ、コミティアのカット貼っておきますね。ペタペタ
ではでは、週末お会いしましょう〜
何かドウゾ
Name
Message
[0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
1ページに10日分のログを表示します.
(ログに800件のファイル)
© na-yu,diary.php (PHPVer.7.0.33)