37142
+diary.php+
[
トップページへ
] [
日記トップ
] [
新規投稿
] [
ワード検索
] [
一覧表示
] [
使い方
] [
管理設定
]
[No.310] 2009年07月31日(Fri)
明日〆切り
あとちょっと/^o^\
日記のレスはまた明日?。
とはいえ、これ終わったらすのこタンの原稿にすぐ取りかかるわけですがw
何かドウゾ
Name
Message
[No.309] 2009年07月30日(Thu)
おまたせしましたー
表紙と本文サンプル載せておきますー\(^o^)/
画像クリックで全体
以下に本文サンプルをば
サンプルその1
サンプルその2
サンプルその3
お待たせしてしまって申し訳ないです。
とりあえず、まだ本文の原稿終わってないのでやってきまー。
あ、頒布価格は500円の予定です。
ではではノシ
何かドウゾ
たの(2009/07/30 07:48)
あ、台詞その他は変更される可能性がありますのであしからず
からなくらな(2009/07/30 22:34)
メロンさんのほうで特設ページが!http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_kisama_chirno.php ワンコインとは良心的な!
かなる(2009/07/31 13:41)
おー!これはサンプル見てさらに楽しみになってきましたw絶対行きますよ?
たの(2009/08/04 03:41)
からなくらさん>あ、こっちでも把握しておりますよ?。虎も事前予約やるらしいのでそれにあわせようと思ったのですが、虎がいつまで経っても予約始まらないので困り中^^;
たの(2009/08/04 03:42)
かなるさん>どもですー。どうにかチルノ本は入稿完了致しましたヽ(´ー`)ノ ご期待ください=
shiki(2009/08/05 00:01)
表紙のチルノもサンプルのチルノも大ちゃんもすごくかわええですw 当日購入して読めるのを楽しみに待ってますー!
たの(2009/08/09 22:19)
shikiさん>どもども、ありがとうございます(・ω・)ノ 当日お待ちしておりますー
たの(2009/10/04 22:19)
あれ、リンクきれてら帰ったら直します
Name
Message
[No.308] 2009年07月20日(Mon)
↓の日記の
線画終わってるので上げときますね。
さーさくさく塗って本文やらないと。
何かドウゾ
からなくらな(2009/07/20 23:30)
大妖精のまさかの可愛さに驚愕です! キャラソート順位UP
かなる(2009/07/23 23:24)
ニワトリを凍らせて遊ぶとは・・・wチルノが好きになりそうです
たの(2009/07/24 05:59)
ぎゃーす、試しに上げたやつとファイルかわってる
たの(2009/07/24 06:06)
すみません、うっかり日記に使ってた画像のファイル名でFTPにサンプル本文上げてました(汗 サンプルは表紙入稿後表紙と一緒に載せる予定なので、もうしばらくお待ちください。
たの(2009/07/24 06:07)
からなくらさん>大妖精は私の中で良い突っ込み役になりそうですw
たの(2009/07/24 06:10)
かなるさん>と言うわけで申し訳ない?。2?3日後ぐらいにはちゃんと上げ直しますのでm(_ _)m とりあえず、さっき見たのは忘れてください(ぉ
たの(2009/07/24 06:10)
とりあえず作業に戻り?。
Name
Message
[No.307] 2009年07月14日(Tue)
TOPページのカウンター
かなり前から止まってて、私自身気づいているのですが、
何度か直しても結局また止まってしまっているので放置しています。
な訳で今いくつ行ってるのか全くもって不明です。100万ぐらいは行ってるのだろうか・・・はてさて('`)
とりあえず夏コミ東方本の表紙イメージできたので貼り。
さて、どんどん作業進めてきましょ。
何かドウゾ
からなくらな(2009/07/14 16:59)
「働きたいの!」を思い出したという。 4コマ乱舞がとても面白かったです! 修羅場ファイトです!
S(2009/07/15 00:43)
チルノでございますか。とても楽しみです
葉桜(2009/07/17 18:37)
チルノktkr!楽しみに待ってます!
フナカン(2009/07/18 17:47)
新刊はチルノですか。無理せずがんばってください。
たの(2009/07/20 22:44)
からなくらさん>今回はチルノが氷屋をやる話ですわ?。修羅場がんばりますw
たの(2009/07/20 22:45)
Sさん>チルノでございまーす(ぉ 期待に応えられるように頑張りたいと思いますーヽ(´ー`)ノ
たの(2009/07/20 23:17)
葉桜さん>チルノほとんど描いた事ないので割と四苦八苦してますが、なんとか良い物作れるようにがんばりまっす!
たの(2009/07/20 23:19)
フナカンさん>正確にはチルノ+大妖精な感じでしょうか。普段無理できない人間なので(集中力的な意味で(ぉ))怖いのは風邪ぐらいでしょうか
Name
Message
[No.306] 2009年07月01日(Wed)
にいがた!
行ってまいりました。
遠くからお越し頂いた方も、近場の方もお疲れ様でした?。
イベント自体なかなか盛況だったようで、
うちもお蔭様で、持っていった本はあらかた無くなりました。本をお手にとって頂きありがとうございます!
しかし前回は大雨でしたが、今回は晴れて良かったですゞ(´`)ノ
そういえば、休日の高速特割使って車できましたが、安くて良いですねー。
時限立法じゃなくて、これからも続けて行ってほしいものです。
だがしかし、運転疲れるのはともかく酒が向こうで飲めないのがきつい(;´Д`)インシュウンテンダメゼッタイ!
さて次は夏コミです!
今週はネームがんばりますわ?。
東方本の方は、今の所チルノ本になりそうな予感。(夏ですし&あまり描いた事無いキャラを描きたくなったので)
↓おまけ(さっきノート端に描いてたぱっちゅさん)
ではではこれにて
何かドウゾ
からなくらな(2009/07/01 22:46)
おつかれさまでした! 高速道路の値下げはお得ですね、1000円でしたっけね? ぱっちゅさんですね、後ろの月のせいで輝夜に見えてしまわないことも(笑
kin(2009/07/05 16:38)
遅ればせながら、えちごお疲れ様でした。 オマケ的な本、その後の展開を夢想する度に温かい感情が湧いて来ました。 新潟のお酒は前日入りしてゆっくり楽しむべし、と赤い彗星の人が真理を説いていましたよw
たの(2009/07/07 12:51)
からなくらさん>ども?。友人同士で乗り合いで行くには最高ですねぇ<高速1000円 ああ、確かに月がそうみえるかもしれませんね。実際は頭飾り忘れてたので左に付け足しただけですがw
たの(2009/07/07 12:58)
kinさん>お疲れ様でした?。急造なコピー本で申し訳無い。楽しんで頂けたようで幸いです。赤い彗星だと3倍速で飲まないと駄目ですな!w
Name
Message
[No.305] 2009年06月20日(Sat)
明日の崇敬祭
私は一般で行く予定ですが、
家に”パチュリーさんは悩みが多い!”の在庫があったので、
それを
happy flame time
の春夏アキトさんの所に委託します。
私の伝達ミスで新刊とアキトさんの日記に当初記載されておりましたが、
既刊
ですのでご注意ください
よしなに?。
あ、あと来週えちご東方日和にサークル参加しております。
スペースは下越?01aになります。
し、新刊・・・。コピー本ができるかな!!
あと既刊等もっていきますわー。
ではでは、直前で申し訳ありませんが、これにてーノシ
何かドウゾ
からなくらな(2009/06/21 20:29)
アキトさんと言えば・・・ 絵倉庫のおやつ魔理沙が素直そうな笑顔でいいですね。 羊羹食べてるやつ。
ななしさん(2009/06/25 19:10)
崇敬祭で既刊を購入させていただきました すごく面白かったです!えちご東方日和でお会いできるのを楽しみにしていますねー (あわよくばスケッチブックをお願いしてみようかと思案中デス・・・
たの(2009/07/01 20:29)
からなくらさん>アキトさんの絵はほんわかしててとても良いですよね!
たの(2009/07/01 20:48)
ななしさん>ども?本のお買い上げありがとうございます!気に入って頂けたようで幸いです。 えちごでも来て頂きありがとうございました!というか、書き込みの件後で思い出しました、申し訳無い(;´Д`) こんなサークルですがまたよろしくお願いします?
Name
Message
[No.304] 2009年06月10日(Wed)
本文テスト
日付がまともになりましたヽ(´ー`)ノ
友達には頭が上がりません。マジ感謝
何かドウゾ
からなくらな(2009/06/10 07:29)
大丈夫みたいですね、良い友達をお持ちです。
たの(2009/06/12 22:14)
からなくらさん>ほんとありがたいものです・・・!
Name
Message
[No.303] 2009年06月05日(Fri)
コミケ
受かりました〜ヽ(´ー`)ノ
場所は『2日目(土) 東地区 I−19a』 です。
って、東方ジャンルは今年東館なんですね。どうなることやら。
とりあえず、スペースも取れて一安心と言う事で、これから気合い入れて新刊作りたいと思います!
すのこタン本もネタもうちょい溜まってたら作りたいところ(夏ですしね)
・・・その前に、いい加減同人情報のページ更新しないと。
あ、あと10月の東方紅楼夢申し込みしておきました
↓にカット絵貼っておきますね。
ではでは作業に戻りま〜ノシ
何かドウゾ
からなくらな(2009/06/06 09:03)
おめでとうございます! 今回から独立したジャンルになるようで。 オンリーイベントの気分です。
名無しさん(2009/06/06 15:19)
当選おめでとうございます!
憐(2009/06/06 23:37)
コミケ当選おめでとうです。
S(2009/06/07 00:43)
おめでとうございます!今回も突っ込みますぜ。 東館だと…まだ広くなるのか…
てこ(2009/06/08 17:40)
当選おめでとうございます。1回も行ったことないコミケですが今年こそは行けるかな・・・
かなる(2009/06/08 19:34)
当選おめでとうございます!! 多分回るのは自分ではないですが・・・突っ込みます!
たの(2009/06/09 22:21)
からなくらさん>ありがとうございます!! ですね〜どこまででかくなるのやらw
たの(2009/06/09 22:21)
名無しさん>ありがとうございます〜〜〜
たの(2009/06/09 22:25)
燐さん>ども〜、ありがとうございます〜
たの(2009/06/09 22:29)
Sさん>ありがとうございます〜。 まあ、東は天井が高いから夏にはちょうどいいかも?w
たの(2009/06/09 22:35)
てこ>ありがとうございます〜! 夏コミは水分足りなくなりがちなので、水分補給にだけは注意で〜
たの(2009/06/09 22:38)
かなるさん>ありがとうございます〜。うちも買い回りは友人任せかも^o^; よろしくおねがいします〜
どなたかの続き(2009/06/09 22:34)
後、紅月の新刊を読みました。運命が奇跡に負けるなんて… 木陰で体育座りお嬢様が可愛いよ!
たの(2009/06/09 22:34)
すみません、↑の文、誰かの続きだとおもうのですが、発見が遅れて誰のかわからなくなってしまいました(;´Д`)モウシワケナイ 新刊お買い上げ頂きありがとうございますー。運命、奇跡やはり麻雀的には奇跡が映えそうですw あと、ドロワーズアップは無駄に労力かけた気がw
たの(2009/06/10 01:50)
友達から日記PHP修正版来たので書き込みテスト
Name
Message
[No.302] 2009年05月29日(Fri)
新刊委託
始まってるようです、見かけたら手にとってやって頂けると幸いです。
そして色々忘れてる事に気づくorz
ダメスギダオレ・・・。
とりあえず紅楼夢の申し込み準備〜|)))
何かドウゾ
たの(2009/05/30 07:27)
書き込みテスト 今度は大丈夫・・・だよな
てこ(2009/05/30 20:28)
みょん本でハマッてこちらも面白かったです。ババアがw
てこ(2009/05/30 21:04)
戻るつもりが更新押して2回もなってしまったので非常にすいませんorz
からなくらな(2009/05/30 21:05)
大丈夫ですね。 紅楼夢は前回より日にちが早いのですかね確か。
たの(2009/05/30 23:02)
てこさん>直しておきました〜。裏側の紫は個人的に上手くいったのでお気に入りですw また宜しくお願いします〜。
たの(2009/05/30 23:04)
からなくらさん>紅楼夢は前回1ヶ月早かったですね〜。今年はさすがに京都で紅葉は楽しめなそうです^^;
S(2009/06/01 00:30)
ついにあなたのカレンダーの月になったよ!紫パネェっす
レスティーナ(2009/06/05 05:56)
さっきとらで注文してきました!早く届かないかな……
たの(2009/06/06 04:17)
Sさん>カレンダーで思い出したのですが、うちの日記はブラウザによっては日付がカオスになります/^o^\ これは紫編も・・・すいませんまだネタが(ry
たの(2009/06/06 04:18)
レスティーナさん>お買い上げありがとうございます〜。まあ今は書店も閑散期でしょうし早く着くかもしれませんのう。また宜しくお願いします〜
Name
Message
[No.301] 2009年05月22日(Fri)
連絡遅れてしまいましたが
紅月の本入稿完了しましたー。
色々修正してたら時間かかってしまいました、
申し訳ない・・・。
とりあえず帰ったら表紙絵載せますわー。
出先なので短いですが失礼。
と言う訳で帰って来ました&表紙絵↓
以下本文のサンプル〜
その1
その2
その3
その4
コピー本との違いは基本的に背景の描写の追加とか線の修正とかで、
話の本筋は特に変わってないです。(セリフの追加等はありますが)
あと巻末にイラスト追加してあります。(ページ数足らなかったとも言う(ry)
先週中頃に入稿しましたが、今印刷所閑散期でしょうしもうそろそろ書店に出回って来るのではないかと思います。
取り扱いは、いつも通り虎の穴とメロンブックスで。
あ、仕様ですが、B5折り綴じ(モノクロ)20P 書店頒布価格360円+税になります。
以上です、宜しくお願いしま〜す。
何かドウゾ
からなくらな(2009/05/24 01:25)
お疲れ様ですー さぁ、期待です!
たの(2009/05/24 09:27)
からなくらなさん>ども〜ありがとうございます。お気に召してもらえれば幸いです。
kin(2009/05/29 14:13)
新刊、早苗さんのえげつなさにニヤニヤが止まりません。
たの(2009/05/30 07:12)
kinさん>どもども、感想ありがとうございます。ちょっとやり過ぎた感もしますが、あのぐらいえげつない方が話はおもしろくなりますねw
名前不明さん(2009/05/30 07:12)
幻想郷のゴミには思わずツッコミが…審判の目は節穴だ!!
名前不明さんその2(2009/05/30 07:12)
そういや風OPじゃ敵対的外交役だったなぁ、と想起させてくれる一冊、ありがとうございました。
たの(2009/05/30 07:23)
すいません、日記ログエラーで名前喪失してしまったようです、申し訳無い。
たの(2009/05/30 07:24)
名前不明さんその1の方>ゴミはコピー本から大幅に書き足してあったりしますw 色々余計な物まで収集しております^o^
たの(2009/05/30 07:27)
名前不明さんその2の方>幻想郷の常識にとらわれてしまった早苗さんに怖い物はなさそうですよねw こちらこそ読んで頂きありがとうございますー!
Name
Message
[0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
1ページに10日分のログを表示します.
(ログに800件のファイル)
© na-yu,diary.php (PHPVer.7.0.33)