37110
+diary.php+
[
トップページへ
] [
日記トップ
] [
新規投稿
] [
ワード検索
] [
一覧表示
] [
使い方
] [
管理設定
]
[No.260] 2008年03月04日(Tue)
パチュオンリー
お疲れ様でしたー。
いあー遅刻してマジすみませんorz
周囲のサークルとスタッフさんに大変ご迷惑おかけしました(;´Д`)
今回の件でEPSONプリンターは流石に懲りたので、あの後レーザープリンタ見てきました。よさげなのあったので購入予定。
カラーもさっさとcanonに移行したい(;´`)
今回の本の話は時期ネタなんで扱いどうしようか悩み中です。
どっかの本で再録するかもしれませんが、うーんどうしよう・・・。
とりあえずでかけー|ミ
何かドウゾ
一般客(2008/03/06 02:41)
自分は行けなかったのですが即売会お疲れ様です。プリンタ買うお金が無い私はコンビニが救世主!再録の件ですが個人的にしてほしくてたまらんのでうs
翔水(2008/03/07 01:18)
お疲れ様でした。お会い出来ず残念でした…
匿名希望(2008/03/07 02:18)
おつかれさまでした。自分は結局並んだのですが間に合わず涙を飲む結果にorz ですので出来れば再録とかを希望します
たの(2008/03/07 14:54)
一般客さん>どもです〜。うちもコンビニは救世主ですが、さすがに元の原稿が刷れないときついですね('`) 再録の件了解しましたー、検討しておきます。
たの(2008/03/07 14:56)
翔水さん>お疲れ様ですー。ってあらら、残念・・・。まあまた次の機会にでも見かけたら立ち寄ってやってくだされ〜。
たの(2008/03/07 14:58)
匿名希望さん>お疲れ様です&ご迷惑おかけしてすみません(;´Д`) もうちょい刷ればよかったんですが、あまり刷りすぎて折る時間とかかかっちゃうと逆に迷惑かかっちゃいそうだったので・・・、申し訳ない。 とりあえず再録するなら、加筆修正する時間がある例大祭後かなあと考えております。 またよろしくお願いします〜
たの(2008/03/24 07:23)
しかし花粉ひどいな(;´`)
Name
Message
[No.259] 2008年02月29日(Fri)
やあやあ
こんにちは、たのです。
今パチュオンリーの原稿のペン入れしてますが、正直仕上げまでできそうにありませn(ry
な訳で、できる限り白い原稿にならないようにしたいとは思いますが、白かったらごめんなさい(;´Д`)
当日は今作ってる原稿のコピ本(100円)と、
手元に冬コミの本の、第二版の余部分があるのでそれ持ってく予定です(400円)
それらを売りつつ、パチュオンリーはまったりとスケブ等対応したいと思います。
冬コミとかだとまともに受けられないので・・・。例大祭も厳しそうですし。
以上です、宜しくお願いしま。
作業戻り| λ...
何かドウゾ
toki(2008/03/01 12:07)
諦めたら、そこで試合は終わりですよ
銭湯妖精永井(2008/03/01 15:27)
画伯、世の中には眠らなくてもいいクスリというものが(ry
レスティーナ(2008/03/02 00:35)
買いに行かせていただきます〜。ですが、無茶しすぎて体を壊さないようにですね…;
ノレパソ酸性(仮性)(2008/03/02 09:26)
と…冨樫…
戌亥(2008/03/02 22:55)
今日のパチュオンリーで名実ともに大手様になったたのっちにボクは敬意を表するッ!
たの(2008/03/05 09:45)
tokiさん>安西先生・・・俺!
たの(2008/03/05 09:46)
永井さん>まともな薬じゃねえwww
たの(2008/03/05 09:48)
レスティーナさん>初めましてー。 お気遣いどうもですー&買えてなかったらすみませんorz ちなみに花粉症の時期はすでに体壊れてるので大丈夫ですw
たの(2008/03/05 09:49)
ノレパソ酸性さん>・・・まさかネームで掲載なんて・・・
たの(2008/03/05 09:49)
戌亥さん>時限やったら誰でも大手ですがな(;´Д`)
Name
Message
[No.258] 2008年02月13日(Wed)
すっかり、
そんな季節らしいので描いて見た。
超やっつけでごめんなさい、だが反省していない。
そして、風邪が治らないので寝ますZzz・・・
何かドウゾ
ノレパソ酸性(仮性)(2008/02/15 09:19)
それは風邪でなくて花粉ですよ。で、画伯は何個貰ったでありますか?
たの(2008/02/21 05:50)
聞かないでww あと、花粉はまだ症状出てません。
Name
Message
[No.257] 2008年02月12日(Tue)
うおおお
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080213/plc0802131146007-n1.htm
ついにキタ━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━!!!
データリンクも可能になったみたいですし、車重も価格もいい感じですな。
早く富士で見たいぜ。
何かドウゾ
銭湯妖精永井(2008/02/13 22:09)
早く見れるよう、画伯も3月までに確定申告の方、よろしくお願いします。愛国号方式でも構いませんが・・・
たの(2008/02/14 02:33)
愛国号方式w
Name
Message
[No.256] 2008年02月10日(Sun)
明日までに
コミケのカット準備しないと。
とりあえずカット用絵+α
何かケロちゃんは元気な顔を良く描いてしまうw
話は変わりますが、この度パチュリーオンリーイベント”
大図書館の読書会
”の中表紙を、僭越ながら担当させて頂きました。
カタログ買った方は適当に私のページをすっ飛ばしてくださ(ry
いやいや、パチュリー大好き人間としてはほんとお声がけ頂いて嬉しかったですヽ(´ー`)ノ
さて、作業に戻りorz
何かドウゾ
すいせー(2008/02/14 00:23)
カタログ買いましたよ!そして真っ先に目がいきましたよ
すいせー(2008/02/14 00:24)
クセでエンター押してしまったorz ケロちゃんはカワイイでしょう常考。オンリー当日、楽しみにしてますノシ
たの(2008/02/21 05:49)
おおう反応遅れてスマン。そっちも新刊がんばりー。とりあえず当日ノシ
Name
Message
[No.255] 2008年01月30日(Wed)
新PCは
とりあえず
こんな感じ
に。
ケーブル整理前で汚くて申し訳無いけど、ケースに
設置後
色々あって、まだ旧PCから完全移行できてませんが・・・('A`)イツニナッタラオワルンダ
さて、でかけ|λ...
何かドウゾ
銭湯妖精永井(2008/01/31 23:17)
おぉ、これは良い忍者ww マザボはASUSだな、どう見ても。ちゃんとエアフローを考慮したファン配置にとても好感が持てます。グラボは独特の香ばしさからGF8800GT辺りと踏んだ、てか、画伯は絵描きなんだからやっぱMatroxt使わないとさw
たの(2008/02/01 04:43)
忍者いいですよね。と言いつつも、天辺が気に入らないなかったのでスプレーで黒に塗装してしまいましたがw ファンの位置ですが、写真の位置だと天井の20センチファンの気流の関係でCPUファンが爆音上げるようになってしまったので、下に配置して下から吹き上げる形にしました。たぶん問題ないはず・・・。 ちなみにグラボはRADEON X850XT Platinum Edition(友達からのお下がり)です。香ばしいのはグラボのクーラーがメーカー純正じゃないからかとw
銭湯妖精永井(2008/02/01 20:06)
確かにサイドフロー式の絶対性能の高さは認める
銭湯妖精永井(2008/02/01 20:12)
しかし、ペリフェラルポートから直接外気を導入して冷却に使えるトップフロー式のほうが実際冷えると俺は考えてる。特に熱的に苦しくなる夏場に差が出ると思う。あと、高速電脳潰れて俺死亡 or2
マロソ(2008/02/01 23:34)
ペリのサウンドはネ申
たの(2008/02/02 02:03)
サイドパネルの12センチファン用の穴からも、CPUファンの位置の関係か排気多いからかはわかりませんが、結構吸気してそのままCPU側行ってるようなのである程度は大丈夫かと
銭湯妖精永井(2008/02/02 09:20)
すまん、画伯、語弊があった。忍者が冷えない訳ではない、忍者より明らかにタッパが小さい侍クラスでも外気直導入で忍者並みに冷やせるという意味を言いたかった、すまん。あと、マロソ先生、その台詞を待っていたw 漢は吸排気ペリww
ノレパソ酸性(仮性)(2008/02/02 09:28)
か…漢だ…
Name
Message
[No.254] 2008年01月27日(Sun)
たぶん
人生最後のペンティアム
Pentium66MHz使ってた頃はPCがこんなに進歩するとは思っても無かったなあ('`)
とはいえこのCPU、3月までの短い付き合いになりそうですが・・・。
何かドウゾ
ノレパソ酸性(仮性)(2008/01/28 16:53)
「ペンチウム」って言う親父いたよねー。66MhzだとP54Cか。進歩もだけど価格も安くなりましたな。
銭湯妖精永井(2008/01/28 22:10)
アッー! 画伯そのファンフィルじゃないよwwwスポンジ濾過の500円ぐらいの黒い奴あったでしょ、そのAINEXのアルミファンフィルは直付けだから洗うときいちいちネジ外すんでめんどいのよwww
銭湯妖精永井(2008/01/28 22:28)
あと、3月までという事は4月からAMD教に入信ですか、toki先生と共にお待ち申しあげております。
一般客(2008/01/29 01:00)
PC買い替えしたい年頃ですけど、もう少し我慢すれば…など思ってずるずる引き延ばす切ない自分 そういえば先生!おすわりポップという物のパチェさん書いてるじゃないですか!先日幻想郷大物産展へ行ってきて展示してあるのを見て知ったんですが…気づいた時には完売。悲しくておよおよ泣きましたよ先生のパチェが欲しかった…ぅ!
一般客(2008/01/29 01:05)
ちょwなんか二重している恥ずかしい人がいるんですが…許さんぞ!俺!
たの(2008/01/31 15:20)
ノレパソさん> ですねー。昔はほんとミドルクラス↑のCPUとか高くて手が出せませんでした(;´Д`) しかしメモリの値段崩壊が一番アホですな・・・。94年のソフマップワールド見たら32MBのメモリが13万www
たの(2008/01/31 15:21)
永井さん> あーいや、うちのケースで外観損ねずにフィルターつけるとなるとこれしか選択肢ないのでOKです。買ったケースの専用スレでもこれ推奨でしたし。 こんな感じで使用 http://www.kisama.net/PHP/dr-gazou/900.jpg AMD教に入信予定は暫くなさそうですw
たの(2008/01/31 15:29)
一般客さん> PCの買い替えは思い切りのいい時やらないと駄目ですねえ、ほんと。とりあえず、重複は消しておきましたー。そういえばそんなPOPもあったかもしれませんw どこで販売しているのかうちでも今一把握してないのですみません・・・(´・ω・`)
銭湯妖精永井(2008/01/31 23:44)
一般客総統閣下>DirectXの世代の成熟度から見ると案外、機の熟し方が判別しやすいっすよ。DirectX8世代最強のGeForce4の頃はPen4が一番波に乗ってた、DirectX9世代最強のGeForce7の頃はAthlon64X2が波に乗ってた。今はDirectX10の第一世代だから絶対買いたくないw
ノレパソ酸性(仮性)(2008/02/01 16:40)
お年玉(笑)で16MBのSIMMを買ってきてドキドキしながら挿したよな。DeschutesコアのPenII333MHzを10万くらいだして買っこともある。クロックアップ(笑)
Name
Message
[No.253] 2008年01月22日(Tue)
ケロちゃん
落書きってみた。
風神録のキャラだと好きな方なんで、今度話作ってみたいですのう。
とりあえず、今日起きたら外真っ白でびっくりしました(;´Д`)サムイ・・・
何かドウゾ
ノレパソ酸性(仮性)(2008/01/24 09:22)
TOP絵更新、乙であります。
Name
Message
[No.252] 2008年01月16日(Wed)
冬コミ新刊の
東風吹かばですが、先週再版分ねこに入稿してきたので、
早ければ来週にはまた書店に並べられていると思います。
内容は個人的に気になった所、ちょこっと修正しておきました。
何かドウゾ
Name
Message
[No.251] 2008年01月07日(Mon)
新年・・・
明けましておめでとうございます(遅 たのです。
今年もサークル”貴様それでも人間か!!”ともども宜しくお願い致します。
年始、2日間はゆったりできましたが、以降やる事多くてウボァー('A`)
さっさとおわらさんと・・・。
そういや、そろそろ出るintelの45nmプロセスCPUに合わせてPCの更新準備中。(待ちきれず現行の買うかもしれませんが・・・)
とりあえずケースだけ近くのPCショップの特売で安かったので買いました、
こんなの
デザインはとても気に入ってるんですが、埃対策しないと掃除大変そうですヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ
何かドウゾ
7c(2008/01/08 17:11)
あけおめです〜 ノノ
銭湯妖精永井(2008/01/08 23:59)
高速電脳とかで売ってるファンフィルタつけると物凄くゴミ取れておk、あとは第2種換気状態にすれば隙間からの埃の侵入も防げてなおよし。実践している小生のPCは12500時間ほど動いてますがCPUクーラーに全く埃が付いていません
ノレパソ酸性(仮性)(2008/01/09 09:26)
明けましておめでとうございます(遅 イルミネーションに期待。
es(2008/01/09 11:49)
遅いですが、あけましておめでとうございます!そしてコミケお疲れさまでした〜。初参加できょどってるにも関わらず、スケブ描いていただいてホントありがとうございました!家宝にしますね♪今年はがんばってイベント出て行く予定なので、今度は差し入れなんぞ持って寄らせて頂きます〜
ばぐべあ(2008/01/10 12:42)
あけおめです!
たの(2008/01/10 23:28)
7cさん> あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願い致しますー( ´ω`)
たの(2008/01/10 23:29)
永井さん> 参考にさせて頂きますわー、ありです。全く埃がついてないのは凄いですのう・・・。
たの(2008/01/10 23:31)
ノレパソさん> 明けましておめでとうございます! イルミネーションは特に追加予定ありませんw
たの(2008/01/10 23:46)
esさん> 明けましておめでとうございます〜&コミケお疲れ様です。 スケブ喜んでいただけたようでよかったですわ〜。また見かけたら寄ってやって下さい。
たの(2008/01/10 23:47)
ばぐべあさん> あけましておめでとうございます、今年も宜しくですー( ´ω`)
Name
Message
[0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
1ページに10日分のログを表示します.
(ログに800件のファイル)
© na-yu,diary.php (PHPVer.7.0.33)