37103
+diary.php+
[
トップページへ
] [
日記トップ
] [
新規投稿
] [
ワード検索
] [
一覧表示
] [
使い方
] [
管理設定
]
[No.250] 2007年12月30日(Sun)
コミケ終了
疲れた、そして眠い・・・。
当サークルに来て頂いた方ありがとうございます。
お陰さまで昼ぐらいには新刊完売致しました。
(新刊は虎の穴とメロンブックスに委託しているので、ご入用の方は書店で購入して頂けるとありがたいです)
あと、沢山の差し入れありがとうございます。後で美味しく頂きます。
とりあえず今日はこのまま休みます・・・。
皆様良いお年をー。
何かドウゾ
翔水(2008/01/01 07:03)
冬コミお疲れ様でした。そして、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
一般客(2008/01/01 23:44)
バーチャ○ボーイを持っていると聞いて・・・コミケお疲れ様でした。忙しいなかスケブ書いてくださり本当にありがとうございます。先生に書いてもらえたので冬コミも大満足で終われました。新刊読ませてもらいましたが、俺を泣かせてどうするつもりなんだい? いいぞもっとやれ!
たの(2008/01/02 02:08)
翔水さん> 明けましておめでとうございますー&冬コミお疲れ様でした。こちらこそ宜しくお願い致します、またイベントで見かけたら寄ってやってくださいな。
たの(2008/01/02 02:26)
一般客さん> 明けましておめでとうございますー&コミケ乙です。 新刊楽しんで頂けたようでよかったです、もっとやらせて頂きますよ!w ちなみにバー○ャルボーイですが、大学の部室に置きっぱのままなのでもしかしたら廃棄処分されてるかもしれませn(ry ではまた宜しくお願い致します〜
銭湯妖精永井(2008/01/02 17:45)
画伯、明けましt(ry バーチoルボーイの件ですが、漫研にくれたとかいう話を聞いたような気がw
たの(2008/01/03 14:49)
永井さん> あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願い致しますー。 げげげ、マジデスカ・・・・・・まあいいや(ぉ
たの(2008/01/03 14:51)
新刊ですが、メロンブックスは売り切れてるようなので(店頭分はわかりませんが) ご入用の方は虎の穴で購入お願いします
Name
Message
[No.249] 2007年12月28日(Fri)
今から
4〜6Pぐらいの近況コピ本作って、新刊のおまけにしようかなあと画策中です。
とりあえず2枚ぐらいは使えそうなのあるんで、
それ直し&追加でこれからカキカキ。
数はそんなに用意できないので、先着順になりますがご了承くだされ。
とりあえず当日持ってく頒布物
新刊
:東風吹かば(400円)
既刊:朱に交われば紅くなる!(500円)
新刊購入者のおまけ(薄っぺらいコピ本)
さて、当日寝坊しないように気をつけなければ・・・。(先日トラウマになるぐらいの寝坊してしまったorz)
何かドウゾ
影の子(2007/12/30 17:45)
先生、同人ページ更新し忘れてるよ! コミケ3日目 す-35bって一文を探すのに苦労したぜw
たの(2007/12/31 01:19)
影の子さん> あ、申し訳無いあのページ放置する事多いのでorz
たの(2007/12/31 01:23)
そしてとても今更ながら更新。もう当日ですg(ry
Name
Message
[No.248] 2007年12月26日(Wed)
さて、
東京帰ります←
何かドウゾ
Name
Message
[No.247] 2007年12月20日(Thu)
コミケ新刊の
サンプル
上げておきます。
遅くなって申し訳無いー。
表紙含めなんとなくシリアスっぽいですが、基本的にはギャグそしてちょっと良いお話、な感じですのう。
頒布価格は400円の予定です。・・・お釣りの準備しないと('`)
さて、amazonから注文してた
これ
が届いたのでちょいと試運転にー。
1からどう変わった事やら・・・ワクワク。
何かドウゾ
ばぐべあ(2007/12/23 10:58)
今回色紙とか用意してくれるのかな〜 わくわく
たの(2007/12/25 01:40)
ばぐべあさん>期待しないでお待ち下さいw
銭湯妖精永井(2007/12/26 23:27)
また食器を期待・・・マグ、皿と来たから次はスプーンとかか、マテリアルはインコネルとかESDにすべき、是非
たの(2007/12/29 14:27)
徳利作りたいです
銭湯妖精永井(2007/12/29 16:30)
熱燗飲めない若人多いから需要少ないかもw
ノレパソ酸性(仮性)(2007/12/29 17:24)
インコネルの徳利w熱くて持てないよw
銭湯妖精永井(2007/12/30 10:20)
魔法瓶構造にすれば大丈夫ですよ、ただしお湯に漬けて燗にするという方法が取れなくなりますが
Name
Message
[No.246] 2007年12月17日(Mon)
コミックマーケット新刊
入稿完了しましたわーヽ(´ー`)ノ
とりあえず表紙です↓
あ、こんな表紙ですが基本ギャグでシリアスもある感じですのう。
本文サンプルはまた明日にでもー。ちとやる事あるので今日はこれにて。
何かドウゾ
たの(2007/12/18 17:25)
ちなみに読み方は”こちふかば”(←何故か変換できな・・・いや、出来る)です。 ・・・こういう読み方あったんですね。
ノレパソ酸性(仮性)(2007/12/19 09:14)
ちなみに南風は”はえ”(←何故か変換できな・・・いや、やっぱり出来ない)です。 ・・・北風と西風にも別の読みがあるのでしょうか?
銭湯妖精永井(2007/12/20 00:11)
ちなみに西風は”にし”(←何故か単独では読・・・でも、一応やってはみた)です。 ・・・涅槃とか彼岸が頭につくとこう読むみたいです、"東風"と聞いてYMO思い出した俺は異端ですか
toki(2007/12/21 00:22)
ちなみに北風は”きたかぜ”(←何故か変換できた・・・いや、求められた気がして) ・・・残念ながら別称は無いみたいです。東風は「あゆ」とも読みます
たの(2007/12/21 16:26)
何この流れw
マロソ(2007/12/30 02:04)
東風吹かば にほひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ
銭湯妖精永井(2008/01/04 19:58)
コチって魚居たな、刺身とか煮付けで食う奴
マロソ(2008/01/12 12:08)
コチうめぇwwwww
Name
Message
[No.245] 2007年12月05日(Wed)
すっかり
絵だけ取り込んでいて、日記更新するの忘れてました('A`)ウボァー
まあ、ラフですが・・・。
現状→バリヴァリ冬コミの新刊の原稿進めております。今下書き中〜
前回の紅楼夢の本ほどページ数ないのである程度気が楽・・・。
とはいえ、そこまで時間ある訳じゃないのでさっさと作業戻りますかね。
ではまた|ミ
何かドウゾ
夢幻の光星(2007/12/07 10:15)
朱に交われば紅くなる前編の再販の予定はないのでしょうか
一般客(2007/12/07 11:53)
作業お疲れ様ですーラフ見させてもらってFUKENZENな事を想像してしまった俺はもうダメかもしんね
たの(2007/12/07 19:15)
夢幻の光星さん> 書き込みありがとうございます。 前編は手元にある分をコミケの時に持っていく予定です。宜しくお願い致します。
たの(2007/12/07 19:16)
一般客さん> どもです〜。こんなの描く私の頭も不健全なので、全く持って問題ありませんw
星屑の海(2007/12/07 19:55)
紅くなる前編の虎の穴への再入荷の予定はないのでしょうか
たの(2007/12/08 12:43)
星屑の海さん> 手元にある在庫数が半端なので今の所再入荷は考えておりません。申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
ばぐべあ(2007/12/14 18:31)
紅くなる後編まるで買う暇無かったんで、一緒に買いに行かせていただきますわーがんばってください〜
たの(2007/12/18 17:15)
ばぐべあさん>すいません、後編は手持ちがほぼ無いので書店にあるのしか無いです。申し訳無いー。 とりあえず新刊作業がんばりまし・・・た o...rz ツカレタ
Name
Message
[No.244] 2007年11月22日(Thu)
うーむ
やる事貯まってるのに、風邪引いたりで中々ヒッシな週末に・・・。
とりあえず、冬コミの本は早苗+にとりの本になりそうです。
ここんとこシリアス物続いてたので、ギャグ絡めた軽い感じにしたいですね。
そういや、この前夕日が綺麗だったので写真
撮ってきました
。
やっぱ一眼レフ欲しい・・・。
さて、そろそろ寝
何かドウゾ
銭湯妖精永井(2007/11/24 17:47)
待て、持ち歩くのに便利だからとコンパクトカメラにしたんじゃなかったのか画伯w
たの(2007/11/25 04:05)
たまーにガチで撮りたい時とかあるんでw
銭湯妖精永井(2007/11/26 21:46)
一眼レフにも欠点があるから一概にいいとは言えないがマイナー好きな俺としてはローライフレックスをお勧めする、あれこそまさにガチムチ
Name
Message
[No.243] 2007年11月11日(Sun)
紅楼夢お疲れ様でした(遅
当サークルに来ていただいた方ありがとうございます。
と言うにはちょっと時間経ちすぎですが(汗
遠方からいらっしゃった方、本当お疲れさまです。
&今回スケブほとんど受けれず申し訳ない。当日やる事多すぎでした;;;
次回はコミケなんでやっぱり数受けれなそうですが、パチュオンリー通ってたらできる限り受けたいと思います。
しかし、京都は車で行くには中々遠いですね。
私含め運転手2人体制で行ったけど帰ってからふらふらw
さて、次のイベントですが、コミケ受かってるのでコミケになります。
スペースは3日目 す-35bです。宜しくお願いします。
あと、パチュオンリーも申し込んでるのでカット貼っておきます。
寝起きでこれ打ってるので乱文乱筆申し訳ありませんが、
出かけるのでこれにて|ミ
何かドウゾ
たの(2007/11/14 01:45)
あーあと、次回はデジタルペン入れに戻る予定です。色々アナログで収穫あったし。
ノレパソ酸性(仮性)(2007/11/21 09:27)
なんか亀レスですが、RECAROオヌヌメ。姫路まで一人で行ったけどへっちゃら。是非。
銭湯妖精永井(2007/11/21 23:00)
東京〜倉敷間に相当する1日700キロを走破した俺様から言わせると大型トラックの運転席ほど快適な座席は無い、マジで。簡単に言うと太上老君の怠惰スーツに匹敵するw
たの(2007/11/23 04:44)
怠惰スーツ・・・なつかしすぐるww
マロソ(2007/11/26 00:32)
亀スレですが、BRIDEのフルバケはオヌヌメ。視点下がるし、腰に来ない。日本人向けのシートですな。
Name
Message
[No.242] 2007年11月01日(Thu)
紅楼夢新刊ー
お待たせいたしました。
紅楼夢の新刊入稿完了したのでお伝え致します。
遅くなってしまってすみません;;;
とりあえず新刊、”朱に交われば紅くなる!後編”の表紙
本文サンプルは以下のとおりになります。
サンプル1
サンプル2
サンプル3
前回の本と比べると、多少シリアス重視です。
うちの技術で上手く表現できてるか謎ですがw
頒布価格は500円です。
尚、前編の方も再販してるので、紅楼夢で両方置いておきます。
以上です、宜しくお願い致しますー。
もう明日出発するから今のうちに色々用意しないと|ミ
何かドウゾ
IMO(2007/11/05 01:03)
お疲れさまでした〜!新刊有り難う御座いました。今度はきちんと交換できる物作っていきますので、コンビニで熟女系H本買う罰ゲームは勘弁してくださいorz
一般客(2007/11/05 01:20)
紅楼夢お疲れ様でした!開始早々スケブ引き受けていただいき本当にありがとうございました。家宝ができましたよ家宝が! 新刊うまくまとまっていて非常に良かったですw
たの(2007/11/07 00:53)
IMOさん> お、お疲れ様っす〜。こちらこそ本ありがとうございます!! 罰ゲームは一般書店でロリ系H本買うゲームで宜しくお願い致しますっ
たの(2007/11/07 01:19)
一般客さん> 紅楼夢お疲れ様です〜。スケブ結構上手く行ったのでよかったです、大事にしてくださいな。本の感想もありがとうございます〜。これからも頑張りますので宜しくお願い致します。
Name
Message
[No.241] 2007年10月26日(Fri)
うむむ
なかなか切羽詰ってきたz(ry
ぎりぎり進行になった時点で反省orz
冬は余裕で早期入稿できるように頑張ろう・・・。
夏コミの本ですが、再販分入稿してきました。
表紙の色が前回かなり濃かったので、
今回薄めのデータで入稿してきましたが、どうなる事やらー。
さて、原稿に戻り|ミ
何かドウゾ
Name
Message
[0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
1ページに10日分のログを表示します.
(ログに800件のファイル)
© na-yu,diary.php (PHPVer.7.0.33)