37139
+diary.php+
[
トップページへ
] [
日記トップ
] [
新規投稿
] [
ワード検索
] [
一覧表示
] [
使い方
] [
管理設定
]
[No.300] 2009年05月07日(Thu)
そんなこんなでもう
お疲れ様でした〜。
当日着くのが遅くなってしまい、結局時限になってしまいました。
&ページ抜けてたりでさらに製作に時間ががが(ry
ご迷惑かけてしまってすみません、反省。
あともう一軒修正が・・・
↓
ただの混一色じゃん/^o^\
・・・スイマセンorz
折り綴じ本にする前に直しておきます・・・
まだまだ今月中旬までやる事が多い(;´Д`)
何かドウゾ
名無しさん(2009/05/09 01:26)
このコマだけだと清一色にも見えますね
たの(2009/05/09 03:13)
名無しさん>1と5と7は赤が混じってるので駄目らしいです(´・ω・)
からなくらな(2009/05/09 22:03)
混一色は三種(マンズ・ピンズ・ソウズ)のどれかと字牌のみの形、清一色は字牌なしでの三種どれかのみ。緑一色はソウズの2・3・4・6・8と發のみで構成された役です。ソウズの9も赤いですよ!
ネームレス(2009/05/10 01:45)
ですね、23468發で緑一色、これだと清一色または混一色ですね。字一色は字牌暗刻のみですね。
たの(2009/05/23 22:41)
からなくらさん>いやー、教本の通りにしておけばよかったですわー・・・(;´Д`)
たの(2009/05/23 22:44)
ネームレスさん>まだまだ覚えることがたくさんありそうです、自分(汗
Name
Message
[No.299] 2009年05月01日(Fri)
そんなこんなでもう
5月な訳ですが、みなさん如何お過ごしでしょうか。
私は毎日落ちそうになってるパチュリーポスターを貼りなおしてる日々でs(ry
B1で重い&接着しにくい・傾いてる壁なので、接着テープの粘着力が落ちてくると
1時間ごとにどこかが剥がれてるな感じで、・・・困った。
あと、すっかりお伝え忘れてましたが、今月6日の紅月の宴に出る予定です。
スペース番号は”く 38”になります。
ちょっと作業間にあわなかったので、当日はコピー本の予定で、後日折綴じ本で書店に委託する予定です。
当日はコピー本の代わりに、表紙カラーにする等ちょっと色つけたいと思ってます。
・・・間に合うかわかりませんが(汗
何かドウゾ
からなくらな(2009/05/02 23:06)
紅月ノ宴・・・時期が悪いっ! その番号は端ですね、楽しんできてください。
名無しさん(2009/05/03 18:45)
タッカー買ってきて打ち付けてしまえば問題無いっすよ、針径細いの使えば引き払いの際に大家にバレません<ポスター
ネームレス(2009/05/06 00:02)
俺はポスター勿体無くて飾れないまま大事に保管中…本末転倒ですねwってかコピー本でも新刊を買いに行きたかったぜ
あたい(2009/05/07 12:07)
紅月の宴行きました・・・しかしスペースに行くと「略)遅れます」との張り紙が。「え??」入れ替えの一番目だった自分はコピ本ゲト出来なかったぜorz
たの(2009/05/07 13:55)
からなくらさん>タイミングがあわなかったようで残念。あまり楽しむ暇はありませんでしたw
たの(2009/05/07 13:56)
名無しさん>タッカーですか、調べておきます。情報ありです!
たの(2009/05/07 13:57)
ネームレスさん>賞味期限ありますのでお早めに(ぉ 今回の本は折り綴じ本で出す予定ですのでご安心を〜。
たの(2009/05/07 13:58)
あたいさん>すみませんー;; かなり遅れてしまいました、申し訳ない。折り綴じで作る予定なので、その際は宜しくお願いしますー
憐(2009/05/08 18:16)
紅月の宴お疲れ様でした。運良く最後の方まで居たのでコピー本をゲットすることが出来ました。これからもがんばってください。
たの(2009/05/08 21:35)
燐さん>紅月の宴お疲れ様でしたー。なかなか販売開始まで時間かかってしまって申し訳ない、またよろしくお願いします〜。
Name
Message
[No.298] 2009年04月08日(Wed)
いやあ
桜の花も満開になり。日中もなかなかの暖かさで、
いよいよ夏に向かってる感じになりましたのう。
まあ、個人的に花粉が飛ばなくなってきたのが一番助かりますがw
D.N.A SoftWare
さんの東方幻想麻雀に参加してから、色々麻雀のルールとか勉強してるのですが、
なかなかやはり難しいですなw
弱い&最近忙しくなってきたのであまりオンライン対戦やってませんが、
見かけたら戦ってやってくださいw
何かドウゾ
フナカン(2009/04/10 00:08)
麻雀ですかww自分も最初は上がり方さえ・・・ 早苗さん国士無双じゃないですかチルノならふりこんでくれるはずww
からなくらな(2009/04/10 00:57)
国士無双「北」待ちっ! スターサファイアの立ち絵でしたね、能力は微妙でしたが(笑
名無しさん(2009/04/11 15:49)
待ちというか早苗さん既にペーパイツモって右手に・・・・
からなくらな(2009/04/13 01:07)
↑の方 む、本当ですな。 さすが奇跡を起こす程度の能力・・・!
たの(2009/04/18 21:10)
フナカンさん>なかなか沢山覚えることあって大変ですよね・・・。早苗さんがツモらなくてもきっとチルノならw
たの(2009/04/18 21:14)
からなくらさん>そんなわけでツモってます、さすが奇跡・・・! スターのスキル絵は頑張ったのですが、なかなか使いどころがw もうちょいストックとかできればいいんですがねえ・・・。
たの(2009/04/18 21:16)
名無しさん>ですです!わかりにくくてすみません(汗
名無しさん(2009/04/20 23:39)
うん?スターの技は結構使えますよ。まあ個人的にはこーりんのが使いやすいのでスターの出番があんまりないけど。でもキャラが好きで使うって事も大事だと思うw
たの(2009/04/29 05:28)
名無しさん>そうなんですよね、りんのすけが割と被ってる上にストック数とかで圧倒的;; とりあえずただ今スター普及キャンペーン中です(ぉ
Name
Message
[No.297] 2009年03月31日(Tue)
そろそろ紅月が近いので
新刊の表紙のラフ作らないといけませんね('`)ナニカイイアンナイカシラ
しかし、ここんとこ天気がすっきりしませんねー。
週末は花見の予定なので晴れてくれるといいのですが・・・。
何かドウゾ
名無しさん(2009/04/01 08:29)
お腹が大きいのはきっと食べすぎで…(ry。日付の事も合ってどうも疑心暗鬼だな、とはいえ新刊が買える日を楽しみに待ってます。
たの(2009/04/02 00:09)
名無しさん>ん、仰っている事が何の事か・・・ あ、きっと幽々子様が食べ過ぎた話ですね! とりあえず新刊頑張って作る予定なので宜しくお願いしますね^o^
からなくらな(2009/04/02 09:19)
明日からポカポカ良い天気になるそうですよ!
たの(2009/04/09 21:28)
からなくらさん>この前の日曜日花見だったのですが、とてもよい天気でしたわーヽ(´ー`)ノ
Name
Message
[No.296] 2009年03月24日(Tue)
いつのまにか
桜が咲いてるんですね。
とはいえ、ここ10年は花粉症のおかげで最悪な季節ですが('`)
4月サンクリも無く、5月の紅月の宴までイベントはないので、
今はオリジナル物の原稿をやっております。
いい加減持ち込みできるようなもの作らないと・・・。
まあ、成人向けですg(ry
ここ数年東方以外で余り描くことが無かったのもありますが、
慣れない事してると時間くいますね・・・、進みが微妙すぎる。
とりあえず頑張るですよ。
あ、あとすっかり貼り忘れてた例大祭のポスターの絵
もうちょい描かないと状況がわかりづらいですがw
(髪の毛の色だけが納得いかなかったり、気が向いたら直します)
そういえば、例大祭で再版した”パチュリーさんは悩みが多いっ!!”ですが、
表紙のインクを実は変えております。(前回はねこのしっぽの広演色インク)
冬コミのVerはパチュリーの服気に入ってなかったので・・・。
見比べると全体的にかなり違いが出てて面白かったりしますw
さて、原稿に戻りー。
何かドウゾ
からなくらな(2009/03/25 21:01)
美しい・・・! ことも然る事ながら、服がよれよれのことにそそります。
たの(2009/03/31 17:26)
からなくらさん>どもです・・・! 幽々子の服は今回の表紙塗った時はどうもしっくりこなかったのですが、やっとばっちり決まった気がしますw
こさき(2009/04/29 22:29)
ゆゆさまだわー
Name
Message
[No.295] 2009年03月13日(Fri)
一週間も経ってしまいましたが
例大祭お疲れ様でした!(遅
例大祭終わってからバタバタしてたら、こんなに時間が経過・・・。大変申し訳ない。
例大祭では当サークルにお越し頂きありがとうございます!
前々日に某ライブの手伝いに行ってたりで、例大祭当日はふらふら状態でしたが、
なんとか売り子の協力などがあって終わらせる事ができました('`)トハイエ、イロイロメイワクカケテシマッテスミマセン
新刊はお蔭様で完売致しました&買えなかった方すみません。
とりあえず現在は虎の穴とメロンブックスで購入できるようなので、宜しくお願いします。
次のイベントはちょっと間が開いてしまいますが、紅月の宴を予定しております。
頑張って新刊用意したいと思うのでどうか宜しくお願い致します。
今はゆったり次の本に向けてネタ出したいと思います。
で、今ちょっととあるイベント行く為にここに居たりw
何かドウゾ
レスティーナ(2009/03/14 19:00)
遅くなりましたが例大祭お疲れ様でした!某ライブでもお疲れ様でした!……まさかあの場所でお会いするとは思ってなかったですけどね;本当に驚きました。何はともあれ本当にお疲れ様でしたとしか言い様が無いですね。また次もご挨拶させて頂こうと思います。
からなくらな(2009/03/14 23:29)
例大祭おつかれさまでした〜! ポスターはいざ手に入れてみるともったいなくて開けれてません(笑) 完売おめでとうございます!
たの(2009/03/16 00:30)
レスティーナさん>お疲れ様でしたー! なんだかあの場所に居ることになりました、当日はどうもです。さすがに例大祭からの連荘は堪えたようで例大祭終わるころにはふらふらでしたがw また次のイベントでは宜しくお願い致します〜。
たの(2009/03/16 00:34)
からなくらさん>例大祭お疲れ様でしたー!&お祝いのお言葉ありがとうございます〜。 ポスターは気にせずあけてしまいましょうw
Name
Message
[No.294] 2009年03月06日(Fri)
今更ながら
例大祭のスペース番号書き忘れている事に気づく/^o^\
ひー46a
でっす。
あとポスターは2900円でお願いしたいと思います。
個別梱包にしたら原価が上がってしまった('`)
何かドウゾ
名無しさん(2009/03/10 06:50)
例大祭お疲れ様です〜。新刊読ませて頂きました。
名無しさん(2009/03/10 06:55)
妖夢の事をお姉様、って呼ぶ半身がとても可愛いです〜。
憐(2009/03/10 19:48)
例大祭お疲れ様でした。ポスターは額に入れて部屋に飾ってますがやっぱりパネェですねw
名無しさん(2009/03/10 21:19)
例大祭お疲れ様でしたー、新刊は買えたのですが読めるのは少し先に・・後の楽しみと思ってがんばります。
ノッシュ(2009/03/11 13:21)
例大祭お疲れ様でしたー、ポスター二つ抱えて無事帰還出来ましたw
kin(2009/03/11 22:03)
例大祭お疲れ様でした。ポスター大事に飾りますよ。新刊も原作妖夢に欠けがちな物を補完する素晴らしい内容でした。半身可愛いよ、半身!
名無しさん?(2009/03/10 06:55)
半身が可愛いですね〜。妖夢の事、お姉様って呼ぶのがたまらんですわw 続きはいつ頃になるんですかね?
たの(2009/03/14 06:10)
っと、レス放置しててすみません(汗 早速返信をば
たの(2009/03/14 06:14)
名無しさん>どもどもお疲れ様です。半霊妖夢の性格決めてから、呼び方考えたらああなりましたw
たの(2009/03/14 06:17)
燐さん>お疲れ様でした〜。うほ、わざわざ額に入れて頂いてすみません、ありがたや。B1はでかいですよねw
たの(2009/03/14 06:23)
名無しさん>お疲れさまでっす!新刊買って頂きありがとうございますー!とりあえず新刊お気に召すといいのですが
たの(2009/03/14 06:26)
ノッシュさん>おつですー!あの箱2つ持ち帰るのはなかなか大変だったかと・・・。無事家まで付いたようでよかったです
たの(2009/03/14 06:30)
kinさん>お疲れ様ですー!ポスターはでっかく飾ってやってくださいな。 新刊、そこまでお褒め頂くとちょっと恥ずかしいですが(笑 楽しんで頂けたようでなによりです。またよろしくお願い致します!
たの(2009/03/14 06:43)
名無しさん?>日記でエラー出てたので、PHPのログ覗いたら埋もれてましたので発掘しておきました。名前はちょっとわからなかったのでこれですみません。半身は思わず守ってあげたくなりますよねw うちもですがw 続き・・・考えてませんでしたが何か思いついたら作ってみたいと思います^o^
Name
Message
[No.293] 2009年03月03日(Tue)
例大祭まで
あと4日しかないんですな。
早いものです。そしてこんな時期で大変申し訳ないのですが、新刊告知です。
まずは表紙
そして本文をば。
http://www.kisama.net/souko/half1.jpg
http://www.kisama.net/souko/half2.jpg
http://www.kisama.net/souko/half3.jpg
http://www.kisama.net/souko/half4.jpg
http://www.kisama.net/souko/half5.jpg
割とサンプルにできそうな切りの良い場所がなくてこんな枚数に('A`)
相も変わらず書店用なので網点化前で申し訳ない。
今回はかなりネーム苦労してしまって、結局終わらないまま
作画始めたら終わり間際まで色々せりふいじる羽目に(;´Д`)
やっぱきっちりきっちりやってかないと駄目ですな。
ついでにページの計算間違えてたりorz
頒布価格は500円になります。
冬コミのパチュリー本も再販しましたので、それも持って行きます。
表紙含め多少修正しております。
価格は変わらず700円です。
あ、ポスターの値段もあるんだった・・・。帰ったら計算しときます。
さて、電車が地元駅着きそうなのでこれにて(ぉ
何かドウゾ
からなくらな(2009/03/05 00:54)
おつかれさまですー! 半霊の姿がない・・・これはつまり、後ろの超カワイイ娘はそういうことか!
Name
Message
[No.292] 2009年02月21日(Sat)
しまった
ポスター明日締め切りなの書くの忘れてた/^o^\
と言う訳で取り置きの依頼は明日までなのでご入り用の方はお早めに〜。
とりあえず明日の夜にでもメール送って貰った方には返信のメール送りますので−。
何かドウゾ
たの(2009/02/24 03:46)
確認メール送りましたー!届いてない方はご一報下さい。
たの(2009/02/24 03:47)
追記:追加で要望書かれてた方に関しては全てOKですのでご安心ください
憐(2009/02/24 22:49)
メール来たー。これであとは当日
憐(2009/02/24 22:50)
買いに行くのを忘れなければおkw
ノッシュ(2009/02/25 01:20)
確認のメールきましたー、当日楽しみにしてます^^
ノッシュ(2009/02/25 23:04)
確認のメールきましたー、当日楽しみにしてます^^
からなくらな(2009/02/25 23:24)
何度も申し訳ない。確認のメール、確かに受け取りました。
一般客(2009/02/27 06:46)
申し訳ない…多分迷惑メールと思われ、届いていないか此方が削除してしまった可能性がありますわw
たの(2009/03/02 02:44)
憐さん>どもですー当日宜しくお願いします。お忘れ無きようw
たの(2009/03/02 02:44)
ノッシュさん>こちらこそ宜しくお願い致しますー
たの(2009/03/02 02:45)
からなくらなさん>いえいえ、無事届いたようで何より
たの(2009/03/02 02:45)
一般客さん>あらら・・・。とりあえずこちらには届いてますので大丈夫ですよー
Name
Message
[No.291] 2009年02月09日(Mon)
もう2月入って
10日も過ぎているなんて・・・/^o^\
やる事が多いので、そろそろエンジン吹かさないとやばい。
大分お待たせしてしまったポスターの件ですが、
例大祭あわせで再販するんですが、
前も書きましたが取り置き対応とさせて頂きたいと思います。
んな訳で、ポスター購入希望の方は、
tano△mail.117.cx (△を@に変換してください)
までメールお願いします。
件名に「ポスター購入希望」、本文には名前(HN可)も忘れずに書いて下さい。
締め切りは2月23日(月)でお願いします。
あまり数持っていけないんで、適当な数になったら〆切り前でも
打ち切る可能性があるので注意してください。
サイズに関してはB1サイズと巨大になりますので、取り付け場所ご注意ください。
(A1サイズに縮小しようかと、ちょっと悩んではいますが・・・。
要望多ければ考えます。)
尚、引渡しは例大祭当日の午後2時以降から開始する予定です。
値段は2500〜3000を想定して頂けると幸いです。
以上です、
宜しくお願い致します。
何かドウゾ
パチュ好き(2009/02/11 05:30)
例大祭当選おめでとうございます。早速カタログ買ってきましたが分厚いですねw取りあえずポスター売り切れる前にメール送るべし。
からなくらな(2009/02/12 00:22)
ナンテコッタイ 修羅場ですね、がんばってくださいー!
住人(2009/02/14 08:39)
当選おめでとうございます。大変な時期とは思いますが、健康には気をつけてくださいね? 風邪IYHはしゃれにならないです;
たの(2009/02/22 02:38)
パチュ好きさん>どもどもありがとうございますー。今回は分厚いですねー(’’ 当日はどんな感じになるのやら・・・。あ、メールは届いておりますよー!
たの(2009/02/22 02:39)
からなくらさん>うっす、がんばりますー!
たの(2009/02/22 02:50)
住人さん>了解ですー。お気遣いありがとうございます! とはいえ、花粉がですね(ry
Name
Message
[0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
1ページに10日分のログを表示します.
(ログに800件のファイル)
© na-yu,diary.php (PHPVer.7.0.33)