37094
+diary.php+
[
トップページへ
] [
日記トップ
] [
新規投稿
] [
ワード検索
] [
一覧表示
] [
使い方
] [
管理設定
]
[No.340] 2010年03月16日(Tue)
例大祭お疲れ様でしたー
やー、例大祭のあとほとんど休まずに、
確定申告やら打ち合わせやらして、その後ぐったりしてたら、12時間近く寝てました/^o^\ヒロウタマリスギ
という訳で、博麗神社例大祭お疲れ様でしたー
忙しい中当サークルにお越し頂き&本お手にとって頂きありがとうございました!
例大祭自体も空前の規模でしたが、無事終わったようで何よりです。
当日ペン握っていたまま寝オチしてたりしてたので(汗、
来て頂いたのに対応できなかった方居たらすみません。
あと、今回沢山の差し入れありがとうございましたー。ただいま美味しく頂いております!
次はサンクリ47になりますースペース番号はJ-06 (・・・あらaかbか忘れたので帰ったら調べときます)
おまけ(昨日喫茶店で描いてたパッチュさん。ボールペンでかきかき)
今日はこれにてこれにて
何かドウゾ
からな(2010/03/19 20:10)
お疲れさまでしたー! 新刊ですが、リバーシブルという事で、伏線がうまく回収されていたのが素晴らしかったです!(特にスーパーボールの伏線)
レスティーナ(2010/03/19 22:47)
例大祭お疲れ様でしたー! 新しい読み方で凄い楽しませて頂きましたーw是非ゆっくり休んでくださいw
reHYI(2010/03/21 03:09)
リバーシブルの構造は本当に面白かった、次回も期待しています。
たの(2010/03/22 21:55)
からなさん> お疲れ様でした? や、時系列的に外したネタもあったのですがスーパーボールはどうしても残したかったので、どうにかこうにか繋げましたw
たの(2010/03/22 21:56)
レスティーナさん>例大祭おつですー。楽しんでいただけたようで幸いです・・・! もうここ1週間脱力しまくったので十分休んだ気がしますわ(笑
たの(2010/03/22 21:58)
reHYIさん>そう言っていただけると苦労して作った甲斐がありますわ?(今回かなり無理はしてしまいましたが) またよろしくお願いしますー!
kin(2010/03/25 17:40)
新刊読ませて頂きました。各々のエピソードが短めな分、小気味良いテンポで一気でした。それでいて互いの情報補完で重層な内容と、大変美味しいお話でした。各話最後の4pが盛り上がり過ぎて2828が止まらない程に。 今回は(左綴じの構成とか)お疲れ様でした。
ラミリア(2010/03/26 12:26)
例大祭お疲れさまでした?。新刊読ませて頂きました。最初読み方がわからず通常どおり読んだら「?」になりあせりました(^^; いまはちゃんと(?)読めてますw これからも活動頑張ってください!
たの(2010/03/28 20:33)
kinさん>どもども、読んで頂きありがとうございますー。やー個人的にはもう少し共通部分を増やしたかったんですが、今回は時間不足でした/^o^\ 最後のページをかたっぽで読んでももう片方を楽しめるようにするにはかなり難儀でした。楽しんで頂けたようで嬉しいです! よかったらまた読んで頂けると幸いですーでは
たの(2010/03/28 20:43)
ラミリアさん>例大祭お疲れ様でしたー! 今回サークル数多いし他の人と違う事やりたいなあと思ったらああなりましたw その代わりわかりにくくて申し訳ない^^; これからも頑張って本出していきたいとおもいますのでどうかよろしくです?
Name
Message
[No.339] 2010年03月11日(Thu)
時間が無いので用件だけ
時間がとれれば、新刊におまけ付けたいと思います。
たぶんタンブラー用に加工した今回の表紙絵
以上です
何かドウゾ
たの(2010/03/12 08:08)
入稿しましたー! 息つく暇もなく確定申告の準備orz
からな(2010/03/12 12:57)
お疲れ様でしたー! 当日は晴れるようで何より。
Name
Message
[No.338] 2010年03月09日(Tue)
ちょっと
サンプル作る時間がびみょいので、書店用になりますがサンプル上げておきます。
この後まだ大分いじるので、仕上げ・セリフ等は変わると思いますがあしからず。
A面その1
A面その2
B面その1
B面その2
B面が横文字なのは左始まりだからです。
慣れんと配置ムズイですね。これ
メロンは予約始まっているようです。
予約ページ
とらはーまだ予約登録無いみたいですね^^; 予約始まらないまま販売になりそうな気がしますが。
ではでは作業に戻りノシ
何かドウゾ
レスティーナ(2010/03/09 20:39)
お疲れ様です! サンプル見てテンション上がりつつありますw当日は自分もサークル参加なので早目にご挨拶に伺えそうです。体を壊さない様にお気をつけてー;
Name
Message
[No.337] 2010年03月04日(Thu)
博麗神社例大祭新刊!
の表紙
クリックで裏表紙
なんと私自身初めてのリバーシブルです。まあなんとという程でもないのですがw
同じ時系列の2つの話を1冊の本に入れております。
1冊で2回楽しめてお買い得。こっちは普段の2倍描く必要が生じて俺死亡とかそんな感じですw
色々描いてて楽しいのですが、1個の話を薄くするわけにも行かないので、結構大変ですねこれ。
本文完成しましたらまたサンプル載せたいと思いますのでよろしくです。
何かドウゾ
地蔵(2010/03/04 20:15)
リバーシブルはおもしろいっすねwww初めてかもww委託販売しれるみたいなんで今度買いにかせてもらいますねww
からな(2010/03/07 00:05)
レミリアと霊夢の方も良い・・・レミリアのしおらしい感じがイエス!
たの(2010/03/09 00:55)
地蔵さん>やー読み手も楽しんでいただけるの作れてるといいのですが、まあまだ出来上がってないのでなんともw
たの(2010/03/09 00:56)
からなさん>どもどもー。 表紙の表情等は一応本文の内容ともリンクしてたりもします おたのしみに?
Name
Message
[No.336] 2010年02月23日(Tue)
3日後〆切りの
紅月の宴の申し込みせねば・・・!
と、その前にコミケの申し込み済ませたので、カット貼っておきます。
前から白蓮本作りたかったのでついw
しかし胸でかいのもいいね!
そういや、かなり前からtwitterやってるんですが、
全体公開に設定してるのに、ここの日記に載せないのはあれかなあと思ったので、アドレス貼っておきます。
うちのつぶやきを見たい奇特な人は、適当にフォローどうぞ。
http://twitter.com/tano_no
まあただ、ジャンル気にせず適当に思った事直感的に書いてるので、
つまらん&気に食わんと思ったら即リムーブ推奨します(ぉぃ
あと、こっちからのフォローはかなり気まぐれなので、フォロー帰ってこなくても怒らないでくだされ。
ツイッターはそのぐらいの気軽さが、良いと思ってますし。
さて、表紙作業?♪
何かドウゾ
S(2010/03/04 13:30)
たのさん俺だ!フォローしてくれ!!(駄 先日たのさんの2004年の本を入手しました。2004年のとか激レアすぎて焦りました
尖塔妖精(2010/03/05 23:53)
S様のコメント見て机掘り返したら2001年5月3日発行日の画伯のコピー誌まだ持ってたよw たしか画伯すら処分した超貴重品
toki(2010/03/07 14:01)
おまっ…消されるぞ…。帝国メイd・・うわなにするやめ
たの(2010/03/09 00:54)
^o^ ははは
Name
Message
[No.335] 2010年02月19日(Fri)
先日、原稿作業中に
TVつけたら、
とみ田という人気ラーメン店の、番組タイアップの限定メニューの特集やっていまして、
素材凝っててウマそう、且つ店の場所が電車で30分ぐらいの所なので、いつもよりちょっと早めに起きて行ってきました。
が、開店1時間前についたのに既に行列が30人分ほど・・・、なんだこりゃ
限定15食らしいので目的の品は諦めましたが、わざわざ電車賃払って行ったので、
そのまま帰るのは虚しく、とりあえず普通の食べてきました。
結局2時間並ぶ事に・・・。
後ろの大学生の子達とのお喋りが楽しかったので耐えられましたが、一人じゃきついです(;´Д`)サムイシ
食べてみたらスープもいいですが、個人的には麺がかなりイイですね!今まで食べたラーメンの中では一番かも。
ただ、g数見て池袋のやすべえの基準で大盛り頼んだら、思った以上に多くて死にそうに・・・orz
あ、スープ割り頼んだらもう一度トッピングしなおしてくれたのは斬新でした。
とりあえず写真(左の丼が普通のうどんの丼サイズ)
さて、原稿に戻りー
何かドウゾ
お地蔵(2010/02/20 08:01)
付け麺というのかな?うまそうっすね? 家とか近かったら一緒に食べに行ったりできるんですけどねぇ・・・ 機会があれば是非一緒に食べに行きましょうぜ!! そして原稿がんばれ!!
からな(2010/02/22 20:06)
うまそーじゃあ!つけ麺って食べたことないんですけど、これは美味しそうですね。 と、例大祭当選おめでとうございます!
たの(2010/02/23 21:01)
お地蔵さん>あーこれはつけ麺ですねえ。ラーメンでもイイかなあと思ったのですが、この店の一押しのようだったので。そうですねえ、もしご一緒する機会があれば是非是非・・・! とりあえずは原稿ばんばりますわー
たの(2010/02/23 21:05)
からなさん>つけ麺おいしいですよ・・・! 上で書いた、”やすべえ”とかはおすすめです! つけ麺自体は、最近流行ってるのでどこでもみかけますねえ。 あ、どうもありがとうございまっす!!<例大祭当選
Name
Message
[No.334] 2010年02月14日(Sun)
最早
修羅場中\(^o^)/
何かドウゾ
たの(2010/02/15 12:06)
あ、すっかり書き忘れてたけど例大祭受かっております。スペースナンバーはさ-16bです。あとでTOP更新せにゃ・・・
たの(2010/02/15 16:54)
ん、TOPページ更新完了。時間ある時にTOP絵も替えないとなあ
お地蔵(2010/02/19 10:49)
例大祭いけないけどがんばってくださいな?こそこそ応援しています?!!
たの(2010/02/19 19:27)
お地蔵さん>どもどもありがとうございますー。死ぬ気で頑張ります・・・!
Name
Message
[No.333] 2010年02月02日(Tue)
最近買った漫画の
”僕の後ろに魔女がいる”という漫画のヒロインがツボだったので思わず描いてみました。
衣装はその中で描かれてた巫女+ゴスロリ
ストーリー面白い上に、ヒロインの衣装やしぐさが一々かわいいのでお奨めです。ミンナモミルンダ
家でPC作業、外でアナログや頭使う作業に完全に割り振られてしまった今日この頃。
細かい部分でまだまだ非効率なのでどうにか詰めたいですね(--;)
何かドウゾ
からな(2010/02/02 23:32)
属性数多いですね(笑 巫女でメガネでゴスロリデー
たの(2010/02/03 09:58)
からなさん>よく考えるとそうですなw まあ全部好きなので問題なs(ry
sera83(2010/02/07 22:11)
この漫画、今日買いました!ヒロインがかわいい
たの(2010/02/09 21:59)
sera83さん>おお、買いましたか・・・!いいですよねこのヒロイン、主人公とほんといいコンビ。 次の新刊大分先でしょうが待ち遠しいですねー
Name
Message
[No.332] 2010年01月24日(Sun)
例大祭前に
ちょいと知り合いの伝で携帯コミックの仕事が入ったので、それに付きっ切りな今日この頃。
順調では無いけどそれなりに進んでマス。(普通の漫画と、勝手と表現の幅が違うので四苦八苦^^;)
例大祭の影響でないうちに終わらせたい所ですがー・・・。
公表できるようになったらまた日記に載せたいと思います。
ちなみに成人向け(ぉ
********
アナログ作業中な今のタイミング見計らってwindows7入れてみました。
ついでにCドライブをSSDにしたせいか、レスポンスあがって良い感じ。
ただ、Vistaで使えたドライバが案外使えなかったりちょっと困りますね。それとケースの密林具合にさらに拍車が・・・。
あと、タスクバーの変更に関してはかなり慣れが必要かも。
とりあえずこれから、喫茶店で夏コミのサークルカット描き。
白蓮本作りたくなったので白蓮カットの予定。
何かドウゾ
からな(2010/01/24 21:33)
イエイ!携帯コミックのお仕事おめでといございます! 詳細が待ち遠しいです。
お地蔵(2010/01/25 18:57)
携帯コミックおめです!! これは携帯で見るしかないか・・・ 例大祭は行かない予定です・・・無念・・・
たの(2010/01/27 21:48)
からなさん>ども?ありがとうございます。いろいろと制限だらけでいつもしょぼいのがさらにしょぼくなりそうな気がしますがw でもがんばりますー。
たの(2010/01/27 21:49)
地蔵さん>どもです?。単価自体は50円とか安いようなので、パケ代の問題ないならぜひぜひ。 例大祭これなそうですか、残念です(´・ω・`) また別のイベントでよろです?
Name
Message
[No.331] 2010年01月13日(Wed)
ちょっと気分転換に
ムラムラする人描いてみました。
*画像クリックでちょっと大きめの
あ、誰が何と言おうとムラサの服はキュロット派です。
だって隙間からのぞくパンチラがくぁwせdrftgtgyふjいk
作業に戻ろう λ...
何かドウゾ
たの(2010/01/13 12:38)
あ、ちなみに気分転換に描いたものなので塗りはまた暇な時にでも(いつだ
からな(2010/01/13 22:35)
とてもムラムラ。そして難しそうな構図?なのに違和感を感じさせないうまさ。 そういえば冬コミの新刊、あの流れから良い話に転換できるとは・・・それ、なんて才能? とても良かったです!
kin(2010/01/14 14:58)
遅ればせながら、新刊読ませて頂きました。 即物的な小傘にニヤニヤしつつも、全編に溢れる小傘の優しさに思わず何度も読み返してしまいました。この読了後の解放感は、オリキャラであればこそでしょうか。 後、こんなけしからんムラサさんは、船長職を辞して遊覧船のツアコンになったら良いと思います。
たの(2010/01/17 12:19)
からなさん>村沙さんはけしからんですね! や、この構図苦手なので結構粗があるかもしれませんw や、ただの技術不足なんだと思いますorz でも、楽しんでいただけたようで幸いです! またよろしくですー
たの(2010/01/17 12:27)
kinさん>ども?読んでくれてありがとうございます! そういって頂けると苦労して作った甲斐があります!しかし、なんともさじ加減がむずかしいんですよね、あの本(;´`) やや、村沙さんは船長だからいいのです(ぉ またよろです?
お地蔵(2010/01/17 16:10)
ども? ふとももがけしからん!! だしかし、いいぞぉ!!もっとやれぇ!!そしてムラサムラムラ・・
たの(2010/01/22 22:14)
お地蔵さん>ふともも良いですよね・・・!おもわざすりすりしたくなるような(ぉ ムラムラ
Name
Message
[0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
1ページに10日分のログを表示します.
(ログに800件のファイル)
© na-yu,diary.php (PHPVer.7.0.33)